111.31KV620日記 |
最新のコメント
カテゴリ
オペラ・音楽 わが家のDVDリスト フィギュアスケート スケート記事の翻訳 映画・TV・本など 震災日記 オペラ・オン・アイス クイズ&投票 Markus Werba情報 オペラ原題リスト オペラハウス、ホール 題詠100参加作品 ごあいさつ、他 ノンジャンル 検索
以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... ブログパーツ
|
結果(男子フリー)
今なら動画が見られます。皆さん、急いで~! (でも、もしかして中国は、それほど規制が厳しくないかも?) ジョニー・ウィアー(フリー) ジョニー・ウィアー(SP) たった今までBS朝日を見ていましたが、ジョニーの演技、すばらしいです! 佐野さんも大絶賛でした。あと、「ヘンな衣装なのに、氷上で滑るとすごくいいね」とも(汗)。どんな衣装かは、どうぞご覧くださいませ。いつもジョニーが着ている感じのものですけどね。 ステファン・ランビエール(フリー) こちらは、見るのがちょっとつらいかも…。佐野さんいわく、新しいスケート靴がなじんでいなかったのかもしれないとのことでした。 エヴァン・ライサチェック(SP) フリーも決して悪くなかったです。あれで4回転が決まっていれば…。キスクラで、点数が出たとたん、さっさと引き上げてしまいました。やはりショックだったんでしょうね。 ■
[PR]
by noma-igarashi
| 2007-11-11 17:13
| フィギュアスケート
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
こんばんは。
いつもすばやい動画アップありがとうございます。 ジョニー3年ぶりのPB更新という記念すべき演技ですから、地上波でやってくれない上は消えないうちにこっそり保存させてもらいました。カメラワークが悪くても客席がガラガラでも気にしません。 ランビは心なしか得意のスピンもいつもの速さがないみたい。でも上位3人はワンランク上だったってことなのか今回3位になれたことをラッキーと思って、ロシアカップまでに体調を整えてもらいたいです。 それにしてもこのメンバーは結構すごいのに、(一応男女シングルを放送するはずの)地上波で完全無視というのはどうなんでしょう。真のフィギュアスケートファンをバカにしているように感じます。 とりあえず深夜のNHK杯再放送を見て気を取り直そう。 ![]()
春紅葉さん、こんばんは!
ウィアーの優勝、私もうれしいです。もともと嫌いな選手ではなかったですけど、すでに完成してしまった感のある選手がPBを出すほどの演技を見せてくれるというのは、本当にうれしいですね。演技の美しさもあって、見ていて感動してしまいました。もっといい映像だったらなあ…。 ランビエールは、プロトコルを見てみたら、レベル4ではないスピンもあった様子。うまくいかないときは何もかもうまくいかない、ということでしょうか。ファイナルにはぜひ出場してほしいので(豪華顔ぶれのファイナルを見てみたい)、ほんと、ロシア大会では頑張ってほしいですね。 ![]()
結果を知って見てるだけでも、思いの外疲れた中国大会でした。転倒が多すぎたから?(苦笑)
ヨナちゃんとジョニーの大会でしたね。 ウスペンスキー王子も4位と健闘、ジュルジュさんもさぞお喜びでしょう(笑)ただ、下半分の選手の出来が悪すぎて、中盤選手のライバルがあんまりいなかったですよね。 そういえば、中国大会のEXってあるんですよね?ピンとこないけど…。すんごいギラギラ七色照明で、選手がどこかわかんない演出だったりして(汗)…ま、明るい会場でしょう、きっと。またまた動画頼みですね。 関係ないですが、今回はキスクラがおかしかったですね。花拾い娘は傍若無人に横切るし、立ちふさがるし。背負いかごが大きいから邪魔で邪魔で…。 プレゼントのぬいぐるみもすごくて、ぺこちゃんベロがついた、なんちゃってドラえもんが写った時は驚愕…さすがコピー天国。でも気にしてよく見ると、黄色い大きいクマはプーさんぽいし、小さい黄色いのはピカチュウっぽい(汗)ティディベアやしまじろうっぽいのもある。いやはや全て野放しとはやはり中国…申し訳ないけどそう思いました。 でも今回は、心配していた会場の観戦マナーがよかったのが何よりでした。 ![]()
ニルギリさん、こんばんは。
>ウスペンスキー王子も4位と健闘、ジュルジュさんもさぞお喜びでしょう(笑) それがね、フリーではウスペンスキーくんが登場しても、ジョルジュをTVの前に呼ばなかったんです。そのまま居座られて、ジョニーの演技のときにあれこれ口を出されたら、ちょっと面倒臭いなと思ったもので。(^^;; やっぱりねえ、1人でゆっくり見たいときもあるじゃないですか。おかげさまで、心置きなくジョニーの演技にうっとりできました。 ウスペンスキーくんは、SPの衣装のほうが王子様っぽかったし、それでジョルジュも満足でしょう。 >関係ないですが、今回はキスクラがおかしかったですね。花拾い娘は傍若無人に横切るし、立ちふさがるし。背負いかごが大きいから邪魔で邪魔で…。 キスクラは笑えましたね~。結果が悪かった選手のときは、ちょっと気の毒でしたけど、なんともいえずおかしかったです。ほんと、いろんなぬいぐるみがありましたね。さすが(?)中国。YouTubeの動画も、中国大会だけは規制がかからないんじゃないかしら、などと期待していますが、さて。(そういえば、EXの動画を探してみようっと)
|
タグ
カルメン(92)
トゥーランドット(85) 魔笛(84) トスカ(81) その他のオペラ(78) アイーダ(59) 椿姫(44) ドン・ジョヴァンニ(44) ドン・カルロ(30) フィガロの結婚(28) コシ・ファン・トゥッテ(18) こうもり(16) ばらの騎士(15) ニーベルングの指環(15) セビリアの理髪師(15) ラ・ボエーム(10) オテロ(10) 蝶々夫人(9) トリスタンとイゾルデ(8) 後宮からの逃走(4) 記事ランキング
外部リンク
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||