111.31KV620日記 |
最新のコメント
カテゴリ
オペラ・音楽 わが家のDVDリスト フィギュアスケート スケート記事の翻訳 映画・TV・本など 震災日記 オペラ・オン・アイス クイズ&投票 Markus Werba情報 オペラ原題リスト オペラハウス、ホール 題詠100参加作品 ごあいさつ、他 ノンジャンル 検索
以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... ブログパーツ
|
047:軍 賑やかな日々の記憶を抱きつつ風にちかづく軍艦島は
048:事情 一、二冊様子見をした事情通気取りか信頼できる筆者か 049:振 雛罌粟にルビが振れないもどかしさ抱えて短歌はネットを走る。 050:凸 黙々とゲラと向き合う背中たち凸版印刷校正室に 047:軍 賑やかな日々の記憶を抱きつつ風にちかづく軍艦島は 『軍艦島 棄てられた島の風景―雑賀雄二写真集』 048:事情 一、二冊様子見をした事情通気取りか信頼できる筆者か 鹿島 茂『パリ・世紀末パノラマ館―エッフェル塔からチョコレートまで』 049:振 雛罌粟にルビが振れないもどかしさ抱えて短歌はネットを走る。 ※雛罌粟=コクリコ 五十嵐 きよみ ・荻原 裕幸編『短歌、WWWを走る。』 五十嵐きよみ編『短歌、BLOGを走る。2012』 050:凸 黙々とゲラと向き合う背中たち凸版印刷校正室に やっと半分まで到達しました。 なんとか最後まで頑張りたいです(ちょっと息切れ中)。 ■
[PR]
by noma-igarashi
| 2016-05-27 23:41
| 題詠100参加作品
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
タグ
カルメン(92)
トゥーランドット(85) 魔笛(84) トスカ(81) その他のオペラ(78) アイーダ(59) 椿姫(44) ドン・ジョヴァンニ(44) ドン・カルロ(30) フィガロの結婚(28) コシ・ファン・トゥッテ(18) セビリアの理髪師(16) こうもり(16) ばらの騎士(15) ニーベルングの指環(15) ラ・ボエーム(10) オテロ(10) 蝶々夫人(9) トリスタンとイゾルデ(8) 後宮からの逃走(4) 記事ランキング
外部リンク
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||