111.31KV620日記 |
最新のコメント
カテゴリ
オペラ・音楽 わが家のDVDリスト フィギュアスケート スケート記事の翻訳 映画・TV・本など 震災日記 オペラ・オン・アイス クイズ&投票 Markus Werba情報 オペラ原題リスト オペラハウス、ホール 題詠100参加作品 ごあいさつ、他 ノンジャンル 検索
以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... ブログパーツ
|
結果サイト
明日から四大陸が始まりますね! 明日はペアとアイスダンスで、男子はあさって金曜日から、女子は土曜日から。明日、時間が取れるかどうかわからないので、今のうちに男女シングルの順位予想をしてしまいます。四大陸とはいっても、男子、女子はほとんど日米対抗という感じでしょうか。あとは、カナダがどこまで割って入れるか。例によって、予想順位というよりは希望順位ですが(特に男子)、ともかくは行ってみま~す。 男子 1位 高橋大輔(日本) 2位 ジェレミー・アボット(米国) 3位 小塚崇彦(日本) 4位 アダム・リッポン(米国) 5位 羽生結弦(日本) 6位 ナン・ソン(中国) 7位 ケビン・レイノルズ(カナダ) 8位 アーミン・マーバヌーザデー(米国) 勢いのあるこづが有利かなとも思いつつ、あくまでも好みで、このように予想(希望)してみました。しかし、日本はこのメンバーのうち2人がワールドにも出場するけれど、アメリカは1人も出場しないんですよねえ(涙)。 ワールドに出場できないアメリカの選手たちも頑張りそうだけど、ゆづがもっと頑張りそうな気もします。なぜなら、同世代のライバルが何人もワールドに出場するのに、自分はできないので、悔しくて。彼は、そういうマイナス面をうまくモチベーションに昇華できるタイプの子だと思います。 女子 1位 安藤美姫(日本) 2位 浅田真央(日本) 3位 アリッサ・シズニー(米国) 4位 鈴木明子(日本) 5位 長洲未来(米国) 6位 レイチェル・フラット(米国) 7位 シンシア・ファヌフ(カナダ) 8位 アメリ・ラコステ(カナダ) 今季、美姫ちゃんはとてもいい感じだと思うので、彼女を1位と予想しました。四大陸で優勝すれば、そのままの勢いで、二度目のワールド優勝もありそうな予感。 ■
[PR]
by noma-igarashi
| 2011-02-17 00:41
| フィギュアスケート
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
タグ
カルメン(92)
トゥーランドット(85) 魔笛(84) トスカ(81) その他のオペラ(78) アイーダ(59) 椿姫(44) ドン・ジョヴァンニ(44) ドン・カルロ(30) フィガロの結婚(28) コシ・ファン・トゥッテ(18) こうもり(16) ばらの騎士(15) ニーベルングの指環(15) セビリアの理髪師(15) ラ・ボエーム(10) オテロ(10) 蝶々夫人(9) トリスタンとイゾルデ(8) 後宮からの逃走(4) 記事ランキング
外部リンク
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||